【無事終了しました】島でジョブセンバin東京2017報告レポ

2017年12月3日東京上野「いいオフィス」で開催された、島に帰ってくる人・島への移住を考えている人向けのイベント「島でジョブセンバ!in東京」が無事終了いたしました〜!!
■島でジョブセンバ!in東京とは?■

奄美の人口減に歯止めがかからない現在、労働力不足が新たな問題になってきている一方で、
奄美の観光は順調に盛り上がりを見せており全国的な地方創生・地方回帰の空気感も相まって、「島で暮らしたい」というIUターン希望者も増えています。
今回、「待ち」ではなく「攻め」のイベントを企画いたしました。奄美を飛び出し東京で、島の企業と移住希望者とがリアルに繋がれる場を創出するイベントです。
今回は第1回目。2017年12月3日東京上野の「いいオフィス」で開催いたしました。
イベントブログはこちら▶︎http://shimajob.amamin.jp/

当初、「そもそも参加者は集まるのか?」という疑問難題もありましたが、イベント当日は想定の30人を倍以上上回る70人と熱気あふれる会場になりました。
そのなかでも奄美出身者・奄美2世3世の方が20%、島外からのIターン希望の方が70%。まだ奄美大島へ行ったことのないかたまでいらっしゃいました。
では、気になる当日のイベントの様子をお伝えします!!

会場は東京上野。
おしゃれなコワーキングスペース"いいオフィス"

会場に選んだのは東京の上野駅から徒歩3分の場所にある、株式会社LIGが運営のシェアオフィス&コワーキングスペース「いいオフィス」。
最大90名収容できるおしゃれなカフェのようなスペースでイベントを開催しました!

いざ!イベントスタート!
まずはウェルカムドリンクの"ミキ"から

ウェルカムドリンクは、奄美の伝統的発酵飲料ミキ。
すもも味、パッション味、プレーンと、3種類のミキが配りました。こちらは味の郷かさりさんからの提供です。
味の郷かさりさん▶︎http://mishoran.com/shop/ajinosatokasari/

しーま代表あいさつ

今回のイベントを開催するにあたっての経緯や奄美のことなどをお話などなど…予想外の参加者の多さに、きっきっきんちょう〜〜!!!

住むところも大事!
奄美市より移住に関する支援のご紹介

奄美市プロジェクト戦略推進課 三浦様より奄美市の移住支援に関する情報を、移住するに当たってのメリット・デメリットとともにご紹介していただきました。
島に住むのは楽しいことだけじゃない。島には島なりのデメリットもあります。奄美を嫌いになって欲しくないからこそ、その点を理解した上で移住を決断して欲しいと訴えていました。思いきりも大事ですが、それなりの心構えも必要ですね!

いよいよメインイベント!奄美の企業のプレゼン大会スタート!


待ってました!今回のメインイベント、奄美の企業によるプレゼン大会!
企業も真剣なら、来場者も真剣。本気で移住を考えているからこその真剣な雰囲気が会場いっぱいに充満しておりました。
参加企業一覧はこちら▶︎http://shimajob.amamin.jp/e676661.html

プレゼンの主な内容は自社の働きやすい環境や、仕事の内容、奄美での暮らし模様など。どの企業もそれぞれの持ち味を生かし、企業カラーが前面に出た素晴らしいプレゼンでした。
参加者はメモを取りながら企業のプレゼンを真剣に聞いている様子などが見受けられました。

企業に質問!グループセッションタイム

企業を4つのグループにわけ、それぞれ興味のある企業の元へ参加者の方に集まってもらい、質問・相談・交流などをしてもらいました。

島酒&島料理で乾杯!懇親会

グループセッションのあとは島酒あり、島料理ありの懇親会へ。
和やかな雰囲気のなか、企業と参加者が歓談する姿がありました。


写真提供:離島経済新聞
今回振る舞った島料理は、奄美市ふるさと納税の返礼品を奄美市よりご提供いただきました。
鶏飯・黒糖菓子・島キムチ・煮物などなど…。参加者の間では「おいしい!」、「こういう商品がもらえるんだ!ふるさと納税寄付します!」などの声が飛び交い、笑顔がみられました。
奄美市ふるさと納税ご寄付はこちら▶︎https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/46222

写真提供:離島経済新聞
黒糖焼酎はイベントにも参加されている町田酒造株式会社様から提供をいただきました。みんな大好き「さとあけ」や、たんかん・すももを黒糖焼酎に浸けてできたお酒などが振舞われました。
町田酒造様HPはこちら▶︎http://www.satoake.jp/

もう面接決定?!マッチングしそうな予感!


グループセッションの終了間際に中間アンケートを取った際、「面接を受けたい企業はいますか?」との質問をしました。
企業の名前を記入していただいた方に前に出てきていただき、ご紹介。会場では面接はできませんが、後日いいマッチングができますように。陰ながら応援しております!

ご参加いただきありがっさまりょ〜た!!

すこし長い?気がしましたが、無事に終了しました!
イベント自体は大盛況に終わりましたが、島へ人を呼び込むという戦いはまだまだ始まったばかり。
今回のイベントをはじめの一歩として、今後も奄美の企業と力を合わせ、島に人を呼びこみ、雇用につなげていければと思います。
合言葉は…
「島でジョブセンバ!」

当日のようすは動画でも配信しています
当日の企業のプレゼンなどはこちらからご覧ください♪すこし画質が荒いですが…
イベントに参加いただきました移住希望者の皆様、参加企業の皆様、取材をしていただいた各種マスメディアの皆様、今回イベント会場をお借りした「いいオフィス」の皆様、そのほか関係者の皆様…
今回のイベントを開催するにあたって、皆様に多大なるお力添えをいただき無事開催することができました。厚く御礼申し上げます。ありがっさまりょうた。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。